Posted on
2011年01月06日(木) in:
季節の便り

昨日、5日は朝から町内やお得意様への新年のあいさつ回りをいたしました。
毎年のことですが、挨拶回りの時しか訪問しないところもあり道に迷うところもしばしばでしたが例年よりは挨拶回り渋滞もひどくなくなんとか午前中には回り終えました
午後から初荷の仕事を済ませ夜は町内会の新年会に初めて出席させていただきました
近所の方々なので今年既に顔を合わせているのですが改めて挨拶し、親交を深めました
お屠蘇気分も昨夜までで本日六日より通常営業となります今年も一年頑張りますのでよろしくおねがいいたします
Posted on
2011年01月02日(日) in:
季節の便り
謹賀新年
皆様のご繁栄を心より
お祈り申し上げます。
本年もスカイツリーのごとく成長していく所存でありますので何とぞよろしくお願いいたします。
昨年暮れにリニューアルしたHPもまだ不十分ですがお気に入りにしていただけるように頑張ってまいりますので重ねてよろしくおねがいいたします。
新年は6日より通常営業いたします。
Posted on
2010年12月01日(水) in:
皮漉きについて
毎年何度か通りすがりの方が弊社の看板を見て『なんと?読むんですか?』と尋ねられることがあります
『あさはらかわすきしょ』とお答えすると『何をしているのですか?』とたいてい聞かれます
『革を薄くする仕事です』とお答えし目の前で実際に作業をしてみせると『こんな仕事があるのですか!』とほぼ言われます
『お財布お持ちですよね』と尋ね出されたお財布の漉き加工の部分をお教えすると皆様あまりの多さにびっくりされます
財布でもハンドバックでも多かれ少なかれ漉きの加工は施されております
表には出る事のない地味な作業ですが製品の出来を左右する大切な仕事であります
このHPで『皮漉き』のことをPRすべく今後充実させていくよう頑張ってまいります
末永くお付き合いいただければ幸いです!
Posted on
2010年12月01日(水) in:
御挨拶

創業(昭和10年)以来の蓄積された技術を用いて 新たな分野へも挑み より良い製品に仕上がるように加工いたします。 業者向けの量産品のみならず サンプルや 趣味の方向けの少量の加工もいたします。 まずは、弊社に何が出来るか、ご相談ください。