とんど焼き
昨日8日はとんど焼き が行われました
今年は連休中でもあり 境内に入りきれないほどの 参列者が集まりました 竹竿の先の針金でお餅を巻き付け お焚きあげの炎にかざして 炙ったものをいただきました 今年も一年元気におくれそうです 明日からは仕事も通常モードで 頑張ります 昨年のこの日誌にはどんと焼きと標記しましたが 鳥越神社ではとんど焼きというそうです
昨日8日はとんど焼き が行われました
今年は連休中でもあり 境内に入りきれないほどの 参列者が集まりました 竹竿の先の針金でお餅を巻き付け お焚きあげの炎にかざして 炙ったものをいただきました 今年も一年元気におくれそうです 明日からは仕事も通常モードで 頑張ります 昨年のこの日誌にはどんと焼きと標記しましたが 鳥越神社ではとんど焼きというそうです
この一年を振り返り 弊社の重大ニュースを発表いたします
第五位は 『創業者夫人 浅原 チヨ 四月逝去&創業者 浅原正太郎 十七回忌』
ご冥福を祈ると共に天国で夫婦仲良くしてください
第四位は 『HP 皮漉き日誌 無事一年続く&公式facebookページ Twitter開始』
68回の更新で週一回程度は維持できました 来年もがんばります
第三位は『モノマチ 参加』
大変多くの方にお越しいただきました 次回参加したらぜひお越しください
第二位は『東日本大震災』
デパートも休業しましたから 受注は減りました
第一位は 『社長 浅原和男 四十となる』
四月に四十となり 体の衰えも見え始めましたが HPやモノマチ参加と精力的に活動してきました
来年も バリバリ 漉いてゆきます
皆様 今年一年 お付き合いいただき まことにありがとうございました
残り少ない 2011年 満喫ください! 来年もよろしくお願いいたします!
今年も残すところあと一週間となりました
弊社の営業は 今日と明日の二日間となります 今年中のお仕事の残りはありませんか? 今年の漉きは今年のうちに! ぜひ お待ちしております 通常営業を終えても 仕事場と住居の大掃除が待ち構えております 今年の冬は 寒さが厳しいので 掃除は大変そうですね では!頑張ってまいります! 画像は昨日の『北口本宮 冨士浅間神社』の小川です お正月に向けての準備が進んでました
完成間近の東京スカイツリーが昨夜と今晩と大晦日にライトアップいたします
白色だけですが 最近のギラギラよりは 落ち着いて大変奇麗でした 今晩は17:30~22まで 大晦日は21~25までのようです 大変寒いですから 温かい恰好で! 画像の下の葉っぱは自家製パクチーです 相変わらずPCは不安定で 何とか使っております
隅田川花火大会が27日土曜日に行われました
例年なら七月最終土曜日開催なのですが 今年は震災の為に警備の問題などから当初は中止との事でしたが 結局は一月遅れでの開催となりました 例年なら八月最終土曜日に行われる浅草サンバカーニバルは中止となりました 毎年第一会場からすぐそばの親戚宅の屋上特等席での観覧です 今年は一段と見物客も多くにぎわっておりました 特等席からの画像 映像をお裾分けいたします おじさん おばさん来年もよろしくお願いいたします
日本橋人形町『第58回 せともの市』での 陶芸体験ろくろ教室でつくった 陶器が焼き上がり 送られてきました
6月にろくろを初体験したのですが 思うように上手くゆかないのがなかなか面白く 今回の告知を見て すぐさま参加してきました 前回作った 湯呑が大きすぎて 納まりが悪いので 再び湯呑を作りました 先生曰く 作り方に性格が出るようで?? 私と連れの血液型をピタリと当てました クビレも付けたので握るのにちょうどよく 大きさも納まり良くなりました 来年も参加出来るのを楽しみにしています
休み前の事ですがあるスポーツ雑誌の 編集者から道具を比較する企画の 取材協力を要請されました
革漉き屋なら革の厚さを 測れるだろうとのことからの依頼でした 取材当日 編集者、ライター、カメラマンの 三名がみえました 最初 厚さの測定風景の撮影があり その後25種類の測定が始まりました その間 ライターから皮革についての質問があり 普段 革を取り扱っている立場で答えさせていただきました 革漉きについてはほとんど取り上げていただけませんでしたが どんな記事になるか今から楽しみです 九月中旬発売になるそうですので その時にまた書かせていただきます
今年五月 玄関脇にゴーヤを三株プランターに植えました
『ほろにがくん』二株と『純白』を一株 ゴーヤはみるみるうちに蔓を伸ばし 緑の日陰を作ってくれ、涼しげな風をもたらしてくれました そして花が咲き 実が成長して 純白のゴーヤを収穫し 昨夜の夕飯の一品として食卓にあがりました 薄くスライスして塩もみしサラダに添えました サラダゴーヤと言うだけあり 苦味はマイルドで しゃきしゃきとした食感が涼しげでした まだいくつか実がなっており 今後も楽しめそうです